さむらい

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

名詞[編集]

さむらいややまれ:

  1. (原義)平安後期の日本において警護などの目的貴人伺候する者。
  2. 平安末期から江戸時代末期の日本において、武力提供を、その専らの職業とする人々。武士。
  3. 語義2の人々を起源とする、江戸時代幕藩体制における支配階層を構成する人々。
  4. (比喩)不利益や困難にめげることなく、信念を貫く人。

語源[編集]

  • 伺候する」を意味する古典日本語「さぶらふ」の連用形名詞化名詞「さぶらひ」の音韻が変化したもの。

関連語[編集]