すさまじ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

古典日本語[編集]

語源[編集]

  • 動詞「すさむ」の形容詞形。もとは「すさまし」。

形容詞[編集]

すさまじ【凄まじ・冷まじ 】

  1. 荒れ果てて、荒涼としている
  2. がない、興ざめである。
    • 対義語:をかし
    • すさまじきもの、昼ほゆる犬、春の網代清少納言枕草子』)
      興ざめなものは、(夜吠えるものなのに)昼に吠える犬、(冬の風物なのに)春になって片付けられてない網代。
  3. 寒々しい冷え冷えする。
    • 冬枯れのすさまじげなる山里に月のすむこそあはれなりけれ西行
      冬枯れの寒々とした山里を、澄んだ月が照らしているのは情趣があるというものだなあ。
基本形 語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形 活用の種類
すさまじ すさま (-じく) -じく -じ -じき -じけれ シク活用
-じから -じかり -じかる -じかれ

派生語[編集]

諸言語への影響[編集]

  • 日本語: すさまじい