出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • もと「」の異体字。「道」に含まれる「」が「寸」の形に変わり、再度「止」が挿入されて「導」の字体となった[字源 1]
  1. 嚴一萍 「釈𧗟」 『中国文字』第7冊 1962年。
    張亜初 『商周古文字源流疏證』 中華書局、2014年、790-794頁。

意義[編集]


日本語[編集]

発音(?)[編集]

名詞[編集]

  1. (しるべ) 案内をすること。また、その
  2. (しるべ) 助け導くこと。手引き案内

熟語[編集]


中国語[編集]

*

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

熟語[編集]


ベトナム語[編集]

*


コード等[編集]