出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

漢字[編集]

字源[編集]

  • 形声。「」+音符「 /*KUK/」。一種の植物(キク)を指す漢語 /*kuk/}を表す字。
    • かつて「会意形声文字」と解釈する説があったが、根拠のない憶測に基づく誤った分析である。

小篆

説文
(漢)

意義[編集]

  1. (植物)キク

日本語[編集]

発音[編集]

  • 音読み
  • 訓読み
    • 常用漢字表内
      常用漢字表内の訓読みはありません。
  • アクセント

二拍名詞三類(?)

名詞[編集]

(きく)

  1. キク科キク属の植物で、一般的には秋季に多弁の花を咲かせる。天皇家の紋章となり、日本国の国章に替えられる。
  2. (古典日本語)襲の色目の一つ。陰暦九月着用し、表は、裏は蘇芳

翻訳[編集]

熟語[編集]


中国語[編集]

*

熟語[編集]


朝鮮語[編集]

*

人名[編集]

  1. 朝鮮人ののひとつ。

熟語[編集]


ベトナム語[編集]

*

名詞[編集]

  1. 菊。

コード等[編集]

点字[編集]

参考[編集]

  • 芳賀剛太郎編、1914年『漢和大辞書』、紙面1825ページ、デジタル964ページ、全国書誌番号:43007289、国立国会図書館デジタルライブラリー pid 936745/964