アイ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
2023年8月13日 (日) 10:39時点におけるMkpoli (トーク | 投稿記録)による版 (綴り間違いにより削除)
ナビゲーションに移動 検索に移動

あい も参照。

日本語

名詞:アイ

アイ

  1. 英語の i の片仮名表記。
  2. 英語の eye より、や目の働きをするものを表す。単独では用いず他の語と複合して別の語をつくる。

発音

語源

  • 英語i または eye を片仮名表記したもの。

関連語

名詞:藍

アイ

  1. () 植物の学術的表記。タデ科の一年草。

発音

同音の漢字