コンテンツにスキップ

πνεύμων

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

古典ギリシア語

[編集]

異表記・別形

[編集]

発音(?)

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /pne͜ʊ́.mɔːn/
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /ˈpnew.mon/
  • 4世紀: IPA(?): /ˈpneβ.mon/
  • 10世紀: IPA(?): /ˈpnev.mon/
  • 15世紀: IPA(?): /ˈpnev.mon/

名詞

[編集]

πνεύμων (属格 πνεύμονος) 男性, 第3変化 (pneúmōn)

  1. (解剖学)
  2. 軟体動物の一種。

用法

[編集]

通常、複数形で用いる。

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]