コンテンツにスキップ

весь

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ウクライナ語

[編集]

異表記・別形

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ʋɛsʲ]
  • (ファイル)

代名詞

[編集]

весь (vesʹ)

  1. すべ全体

名詞

[編集]

весь (vesʹ)

  1. (古語・廃語) むら

類義語

[編集]

古東スラヴ語

[編集]

名詞

[編集]

весь (vesĭ) 女性

  1. вьсь (vĭsĭ)の異綴。

コミ・ジリエーン語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ˈʋesʲ/, [ˈʋeɕ]
  • 分綴: весь

副詞

[編集]

весь (vesʹ)

  1. 無益に。

派生語

[編集]

ロシア語

[編集]

発音

[編集]

語源1

[編集]

スラヴ祖語 *vьśь

限定詞

[編集]

весь (vesʹ) 男性 (女性 вся, 中性 всё, 複数 все)

  1. (単数形で) あらゆるすべの、全体の。
    類義語: це́лый (célyj)
  2. (複数形で, 区別可能なものについて) あらゆる、全ての、全体の。
  3. (口語, 数量が) の。
派生語
[編集]
関連語
[編集]

代名詞

[編集]

весь (vesʹ) 男性 (女性 вся, 中性 всё, 複数 все)

  1. 全て、全体。
    類義語: ка́ждый (káždyj)
派生語
[編集]

副詞

[編集]

весь (vesʹ) 男性 (女性 вся, 中性 всё, 複数 все)

  1. (口語, 形容詞又は в (v) + 前置格を伴って) すっかり完全に。
    類義語: по́лностью (pólnostʹju), соверше́нно (soveršénno), целико́м (celikóm)
  2. (口語, в (v) + 前置格を伴って) だらけで。
  3. (口語, в (v) + 対格を伴って) そっくりで。
派生語
[編集]

述語

[編集]

весь (vesʹ) 男性 (女性 вся, 中性 всё, 複数 все)

  1. (口語, 古用法, まれ) きるくなる
  2. (口語, 古用法, まれ, 婉曲表現) 死亡する。

語源2

[編集]

スラヴ祖語 *vьsь

名詞

[編集]

весь (vesʹ) 女性 非有生 (生格 ве́си, 複数主格 ве́си, 複数生格 ве́сей)

  1. (古用法, まれ) むら
    類義語: дере́вня (derévnja), село́ (seló)

語源3

[編集]

異表記・別形

[編集]

動詞

[編集]

весь (vesʹ)

  1. ве́сить (vésitʹ)の命令法第二人称単数形。