コンテンツにスキップ

семечко

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ロシア語

[編集]

語源

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): [ˈsʲemʲɪt͡ɕkə]
  • カナ表記例: 「シェミチュカ」
  • 音声:
  • 分綴: семечко

名詞

[編集]
Се́мечки (“語義2”)

се́мечко (sémečko) 中性 非有生 (生格: се́мечка (sémečka))

  1. 果実たね[1]
  2. (食品, 複数) ひまわりの種[1]
  3. (食品, 複数) かぼちゃの種[1]
  4. (俗語, 複数) くだらないこと[1]たわいもないこと[1]

格変化

[編集]

[2]

派生語

[編集]

関連語

[編集]

諸言語への影響

[編集]

脚注

[編集]
  1. 1 2 3 4 5 6 中澤英彦 編『プログレッシブ ロシア語辞典』小学館、2015年、737頁。 ISBN 978-4-09-510271-9
  2. RussianDict”. 2021年1月21日閲覧。