фонема
ナビゲーションに移動
検索に移動
カザフ語[編集]
キリル文字 | фонема |
---|---|
アラビア文字 | فونەما |
語源[編集]
ロシア語 фоне́ма (fonéma) からの借用語。 < 古典ギリシア語 φώνημα (phṓnēma, “音”)
発音[編集]
名詞[編集]
фонема • (fonema)
- (言語学) 音素。
格変化[編集]
фонемаの語形変化
セルビア・クロアチア語[編集]
名詞[編集]
фонема 男性, 男性 複数 (ラテン文字 fonema)
ブルガリア語[編集]
発音[編集]
名詞[編集]
фоне́ма (fonéma) 女性
- (言語学) 音素。
語形変化[編集]
マケドニア語[編集]
発音[編集]
名詞[編集]
фонема (fonema) 女性
- (言語学) 音素。
語形変化[編集]
фонема の語形変化
ロシア語[編集]
語源[編集]
発音[編集]
名詞[編集]
фоне́ма • (fonɛ́ma) 女性 非有生 (生格 фоне́мы, 複数主格 фоне́мы, 複数生格 фоне́м, 形容詞 фоне́мный 又は фонемати́ческий)
- (言語学) 音素。
格変化[編集]
対義語[編集]
- синтаксе́ма 女性 (sintaksɛ́ma)
上位語[編集]
- звук 男性 (zvuk)
下位語[編集]
- гѝперфоне́ма 女性 (gìperfonɛ́ma), морфоне́ма 女性 (morfonɛ́ma), мо̀рфофоне́ма 女性 (mòrfofonɛ́ma)
派生語[編集]
- диафоне́ма 女性 (diafonɛ́ma)
諸言語への影響[編集]
- → カザフ語: фонема (fonema)
カテゴリ: