コンテンツにスキップ

ἐρυθρός

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ερυθρός も参照。

古典ギリシア語

[編集]

語源

[編集]

印欧祖語 *h₁rudʰrós < 語根*h₁rewdʰ-

発音

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /e.ry.tʰrós/
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /ɛ.ry.ˈtʰros/
  • 4世紀: IPA(?): /e.ry.ˈθros/
  • 10世紀: IPA(?): /e.ry.ˈθros/
  • 15世紀: IPA(?): /e.ri.ˈθros/

形容詞

[編集]

ἐρῠθρός 男性, ἐρῠθρᾱ́ 女性, ἐρῠθρόν 中性; 第1/第2変化; (eruthrós)

  1. あかあかみがかった。
  2. (substantive, ἐρυθρόν ᾠόν) 卵黄

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]
  • 英語: erythro-
  • ギリシア語: ερυθρός (erythrós)