コンテンツにスキップ

ῥῆμα

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

ρήμα も参照。

古典ギリシア語

[編集]

語源

[編集]

εἴρω + 接尾辞 "-μα"

発音

[編集]
 
  • 紀元前5世紀: IPA(?): /r̥ɛ᷇ː.ma/ 4文字目のαは曖昧な母音
  • 紀元前1世紀: IPA(?): /ˈr̥e.ma/
  • 4世紀: IPA(?): /ˈri.ma/
  • 10世紀: IPA(?): /ˈri.ma/
  • 15世紀: IPA(?): /ˈri.ma/

名詞

[編集]

ῥῆμα (属格 ῥήματος) 中性, 第3変化 (rhêma)

  1. 言葉ことば
  2. 主題題目
  3. フレーズ語句
  4. 動詞

格変化

[編集]

下位語

[編集]

派生語

[編集]

諸言語への影響

[編集]