コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名称

[編集]
  • 二の字点、ゆすり点

記号

[編集]
  1. 踊り字の一つ。訓読みが繰り返し語であることを表す。現在では大抵」に置き換えられる。

関連記号

[編集]

コード等

[編集]
  • Unicode
    • 16進: 303B 〻
    • 10進: 12347 〻
    • 文字名: VERTICAL IDEOGRAPHIC ITERATION MARK
  • JIS X 0208(-1978,1983,1990)
    • コード割り当て無し
  • JIS X 0213:2004