いのしし【猪、豬、野猪 歴史的仮名遣い:ゐのしし】
歴史的仮名遣いでは「ゐのしし」。古くは「ゐ」のみで猪を意味した。「しし」は肉、または肉を食用にできる動物一般を意味する。後に鹿を「かのしし」、猪を「ゐのしし」と区別するようになった。