うつす

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

動詞1[編集]

うつすす・す】

  1. を、ある場所からの場所へ動かす移動させる。異動させる。移転する。中身を入れ替える
  2. (遷す)神仏遷座させる。
  3. 方向転じる関心よせる対象を変える。
  4. 次の段階に進ませる。
    • 実行に移す
  5. 時間経過させる。
    • 時を移さ
  6. あるものの色やにおいを別のものにしみこませる。
  7. 病気伝染させる。
    • 友人に風邪をうつしてしまった。

活用[編集]

発音[編集]

関連語[編集]

動詞2[編集]

うつすす・す】

  1. 文字を真似たり、薄いに透かしてなぞったりして書く
  2. そのまま書き取る
  3. 撮影する。
  4. 姿のものの表面現す
  5. 映画などをスクリーンに現す。

活用[編集]

発音[編集]

関連語[編集]


古典日本語[編集]

動詞[編集]

動詞;移す[編集]

うつすす・す】

  1. 移動させる。
  2. (関心などを)のものにける、こころわりする。
  3. 流罪にする。
  4. (物の怪などを)うつらせる。
  5. (色や香りを)ませる。
  6. (時を)ごす。
うつ-す 動詞活用表日本語の活用
サ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
うつ

発音[編集]

三拍動詞二類(?)

動詞;写す[編集]

うつすす】

  1. 模写する、模造する。
  2. 模倣する。
  3. す】(水面などに)映す、反映する。
うつ-す 動詞活用表日本語の活用
サ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
うつ

諸言語への影響[編集]

  • 日本語: うつす