かする
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
発音[編集]
東京アクセント[編集]
- か↗す↘る
- か↗する
京阪アクセント[編集]
- ↗かする
動詞[編集]
- 素早く軽く触れるように通り過ぎる。かすめる。
- 上前をはねる。
- かすり書きにする。
- (古)他人の物を拝借する。
- (古)ほのめかす。におわす。
- (古)容器の底にわずかに残っている物をこするように取り出す。
活用[編集]
ラ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
かす | ら ろ |
り っ |
る | る | れ | れ |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | かすらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | かすろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | かすります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | かすった | 連用形音便 + た |
言い切り | かする | 終止形のみ |
名詞化 | かすること | 連体形 + こと |
仮定条件 | かすれば | 仮定形 + ば |
命令 | かすれ | 命令形のみ |
古典日本語[編集]
動詞[編集]
- かすれる。
活用[編集]
ラ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
かす | れ | れ | る | るる | るれ | れよ |