コンテンツにスキップ

くすりや

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

くすりや薬屋

  1. (店舗, 医療関連の職業) を売る店。薬を売る人。「薬局」などと比べて平俗で親しみやすいニュアンスがある。
  2. 製薬会社およびその社員。多くはなかば自嘲的揶揄的に言う。
    • 厚労省の役人は薬屋の子分だ。
  3. (蔑称) ろくに診察をしないまま安易に薬を処方しようとする医者を指す蔑称

関連語

[編集]
薬を売る店
薬を売る人

翻訳

[編集]
薬を売る店
薬を売る人