出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
- (東京式) くずれる [kùzúréꜜrù] (中高型 – [3])
- IPA(?): [kɯ̟ᵝzɨᵝɾe̞ɾɯ̟ᵝ]
- (京阪式) くずれる
くずれる【崩れる】
- まとまっていた物などが支える力を失いばらばらになる。
- 形・姿勢などが乱れる。状態や関係が悪化・破綻する。
- その一事で、長く培った信用が音を立てて崩れ去った。
- 天気が悪くなる。
- 同額の小銭に替えられる。
- 相場が下がる。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | くずれない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | くずれよう | 未然形 + よう |
丁寧 | くずれます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | くずれた | 連用形 + た |
言い切り | くずれる | 終止形のみ |
名詞化 | くずれること | 連体形 + こと |
仮定条件 | くずれれば | 仮定形 + ば |
命令 | くずれろ くずれよ | 命令形のみ |