コンテンツにスキップ

こうり

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

こおり も参照。

日本語

[編集]

名詞

[編集]

こうり(り)

  1. 消費目的とする者へ販売すること。

発音

[編集]
  • IPA(?): [ko̞ɯ̟ᵝɾʲi]
    • 本来は、「コーリ」とせず、「コ・リ」と「ウ」を明確に発音するが、しばしば、「コーリ([ko̞ːɾʲi])」と発音される。

類義語

[編集]

対義語

[編集]

翻訳

[編集]

同音異義語

[編集]

こうり

  • 高利】高い利率。
  • 公理】①公に理解される道理、②(数学)証明無しに真実とされる仮定。
  • 功利】功績と利益。
  • 行李】荷詰めに用いる箱。
  • 公吏】公の役人。
  • 厚利大利

発音

[編集]
  • IPA(?): [ko̞ːɾʲi]