こころよい

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

語源[編集]

古典日本語「こころよし」 < 「こころ」 + 「よし

形容詞[編集]

こころよいい】

  1. 外界からの刺激、情報などが気持ちよくじられる。
    • 啻に珍報のみならず、嬉しい快よい珍報である。(夏目漱石『吾輩は猫である』1905年)
  2. 病気がよくなる様子だ。

発音(?)[編集]

東京アクセント[編集]

こ↗ころよ↘い

京阪アクセント[編集]

こころ↘よい