ごみ
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
このページは
半保護の方針
に基づき、
非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限
されています。(
解除依頼
:
ノート
で合意形成後、
保護解除依頼
へ)
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.1.2
類義語
1.1.3
関連語
1.1.4
翻訳
1.2
同音異義語
日本語
名詞
ごみ
【
塵
・
芥
】
不必要
になった
物
、
用
が済んだ物
(
蔑称
)
社会的
に
不必要
または
邪魔
であると考え、人を見下げていう
言葉
発音
(
東京
)
ご
み
[gòmíꜜ]
(
尾高型
– [2])
IPA
(
?
)
:
[ɡo̞mʲi]
(
京阪
)
ご
み
(
頭高型
)
類義語
廃棄物
塵芥
くず
、
ごみくず
ちり
あくた
関連語
複合語:
ごみ屋敷
、
ごみ当番
、
粗大ごみ
、
ごみ箱
、
ごみすて場
、
ごみ袋
、
資源ごみ
、
ごみ処理場
、
ごみ分別
翻訳
語義1
英語:
dust
,
garbage
,
trash
タイ語:
ขยะ
(th)
中国語:
垃圾
(lājī)
閩南語:
糞埽
(pùn-sò)
朝鮮語:
쓰레기
(ko)
(
sseuregi
)
ノルウェー語:
ブークモール:
avfall
(no)
中性
フランス語:
ordure
(fr)
女性
,
déchet
(fr)
男性
ポルトガル語:
lixo
同音異義語
ごみ
【
五味
】
五つ
の
味
。
カテゴリ
:
半保護
日本語
日本語 名詞
日本語 蔑称
日本語 同音異義
隠しカテゴリ:
日本語 国際音声記号あり
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
ಕನ್ನಡ
한국어
ລາວ
Lietuvių
Português
Русский
Українська
中文