さかな

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

語源[編集]

    • 酒を飲む際の副食「な」の意味。酒の肴は語源的には重言
    • 肴に魚を多く用いたことから。

発音[編集]

名詞[編集]

さかな

  1. (料理) 料理の一品。多くとともに賞味する少量のもの。
    • 【文例】こりゃうまい、いいになる。
  2. 】 《動物》うお魚類脊椎動物の一分野で、水中生活し一般にえら呼吸をする。
    • 【文例】が泳ぐ。

複合語[編集]

連濁することがある。

類義語[編集]

翻訳[編集]


古典日本語[編集]

発音[編集]

三拍名詞一類(?)

名詞[編集]

さかな

  1. (料理) さけつまみ
  2. 座興
  3. 魚。魚類

脚注[編集]