コンテンツにスキップ

さが

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

さか も参照。

日本語

[編集]

名詞

[編集]

さが

  1. 生まれ持った性質性分持ち前
  2. ならわしならい習慣

発音

[編集]

同音異義語

[編集]

さが


古典日本語

[編集]

名詞

[編集]

さが前兆

  1. しるしきざし

連語

[編集]

さが

  1. そいつ

語源

[編集]

代名詞「」 + 格助詞「

例文

[編集]
  • さが髪をとりて、かなぐり落とさむ。(竹取物語

[訳]そいつの髪をつかんで、荒々しく引きのけ落とそう。