出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
じわ も参照。
日本語[編集]
しわ【皺, 皴】
- 細い線状の凹凸で、なめらかな立体の表面に、紙などの膜状のものを張るときに生じる。
- 語義1のもののうち、特に人の顔の皮膚に生じるもの。老化とともに顕在化するため、老齢の象徴ともされる。
関連語[編集]
- 細い線状の凹凸
- 人の顔の皮膚の凹凸
- ラテン語: ruga
- オランダ語: rimpel 男性
- スロヴェニア語: guba 女性
- 中国語: (繁): 皺紋/ (簡): 皱纹 (zhòu wén)
同音異義語[編集]
しわ