コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
対義語
1.2.2
翻訳
目次の表示・非表示を切り替え
つくよ
言語を追加
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
発音
[
編集
]
(
東京式
)
つ
く
よ
[tsùkúꜜyò]
(
中高型
– [2])
IPA
(
?
)
:
[t͡sɨᵝkɯ̟ᵝjo̞]
名詞
[
編集
]
つくよ
【
月
夜
】
(
秋の季語
)
月
の
出て
いる
夜
。
つきよ
。
げつや
。
月の
光
。
月光
。また、月。
宇知奈婢久 波流乎知可美加 奴婆玉乃 己与比能都久欲 可須美多流良牟(『
万葉集
』巻二十4489)
うちなびく
春
を近みか
ぬばたまの
今夜
(
こよひ
)
の
月夜
霞み
たる
らむ
渡津海乃 豊旗雲尓 伊理比紗之 今夜乃月夜 清明己曽(『
万葉集
』巻一15)
わたつみ
の 豊旗雲
(
とよはたぐも
)
に
入日
射し
今夜
(こよひ)
の
月夜
さやけかり
こそ
対義語
[
編集
]
語義1:
暗夜
、
闇夜
翻訳
[
編集
]
語義1
— 「
つきよ#翻訳
」を参照のこと
カテゴリ
:
日本語 国際音声記号あり
日本語
日本語 名詞
日本語 季語 秋
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
つくよ
言語を追加
話題を追加