コンテンツにスキップ

づけ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

つけ も参照。

日本語

[編集]

名詞

[編集]

づけ(け)】

  1. 醤油などで作った漬け汁に漬けた生魚の切り身。

接尾辞1

[編集]

づけ(け)】

  1. 漬物の名前や作り方の名前に用いる。
  2. 熱い汁をかけた米飯
  3. そればかり行ったり、大量に摂取したりしているさまを表す。
    • 仕事漬け。勉強漬け。漫画漬け。薬漬け。酒漬け

接尾辞2

[編集]

づけ(け)、(け)】

  1. 日にちや月などについて、その時に行われた発令発行、届け出、受理認可などであることを表す。
    • 本日付で任命する。
    • 締切日付け消印有効