とりつく
表示
トリック も参照。
日本語
[編集]動詞1
[編集]活用
[編集]活用と結合例
関連語
[編集]- 成句:取り付く島がない
動詞2
[編集]活用
[編集]活用と結合例
古典日本語
[編集]動詞1
[編集]カ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
とりつ | か | き | く | く | け | け |
動詞2
[編集]カ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
とりつ | か | き | く | く | け | け |
動詞3
[編集]活用
[編集]カ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
とりつ | け | け | く | くる | くれ | けよ |