コンテンツにスキップ

どろぼう

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

別表記

[編集]

語源

[編集]

「とりうばう」から転じたとの説、「なまけもの」の語義が本来だとして「どら息子」などの「どら」から転じたとの説など様々あるが、確定的なものはない。

発音

[編集]

名詞

[編集]

どろぼう

  1. 盗みを働く人。盗むこと。
  2. (廃語) なまけものならずもの

類義語

[編集]

派生語

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]

動詞

[編集]
  1. 盗む

翻訳

[編集]