コンテンツにスキップ

ななかまど

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

ななかまど七竈七竃

  1. バラ目バラ科 (wp)ナナカマド属に属する樹木の総称。学名: Sorbus
  2. 1.に属する落葉樹の一種。ナナカマドを参照。

発音

[編集]

語源

[編集]

翻訳

[編集]

参照

[編集]

脚注

[編集]
  1. 「ななかまど【七竈】」『大辞林松村明 編、三省堂、1988年。 ISBN 4-385-14000-6
  2. ほかにカエデバアズキナシ (wp)こと Sorbus torminalis のことも指すがこの種は Memoranda Soc. Fauna Fl. Fenn. 93: 32 (2017) により Torminalis glaberrima (Gand.) Sennikov & Kurtto とされた。