コンテンツにスキップ

ののしる

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

語源

[編集]

古典日本語ののしる

発音

[編集]

動詞

[編集]

ののしる罵る詈る

  1. 汚い言葉使い悪口言う

活用

[編集]

類義語

[編集]

使用例

[編集]

翻訳

[編集]

参照

[編集]

古典日本語

[編集]

動詞

[編集]

ののしるる】

  1. 大声おおごえさわ
  2. おおきなおとてる
  3. 評判になる。
  4. 勢力るう
  5. 罵倒する。
ののし-る 動詞活用表日本語の活用
ラ行四段活用
語幹未然形連用形終止形連体形已然形命令形
ののし

諸言語への影響

[編集]