出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ひさし
- 日本語における男性名のひとつ。
- 久, 尚, 寿(壽), 弥(彌), 永, 亀, 恒(恆), 亘(亙), 九, 央, 悠, 昶, 延, 常, 史, 栄(榮), 遠, 長
- (東京式) ひさし [híꜜsàshì] (頭高型 – [1])
- IPA(?): [çisa̠ɕi]
ひさし【久し】
- (時間などが)長い。
- 久し振りだ。
- 馴染みだ。
基本形 | 語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 | 活用の種類 |
ひさし |
ひさ |
(-しく) |
-しく |
-し |
-しき |
-しけれ |
○ |
シク活用 |
-しから |
-しかり |
○ |
-しかる |
○ |
-しかれ |