出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ひらける【開ける】
- 開いた状態になる。
- 遮る物が無く広く見渡せる。
- 良い状態に向かう。
- 文明や文化が発展する。
- 道路や鉄道が通じる。
- 人が多く住み賑やかになる。
- 人情に通じて物分かりが良い。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | ひらけない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | ひらけよう | 未然形 + よう |
丁寧 | ひらけます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | ひらけた | 連用形 + た |
言い切り | ひらける | 終止形のみ |
名詞化 | ひらけること | 連体形 + こと |
仮定条件 | ひらければ | 仮定形 + ば |
命令 | ひらけろ ひらけよ | 命令形のみ |