みつけだす

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語[編集]

発音[編集]

動詞[編集]

みつけだすす】

  1. 見出す。いまだその実在に確証のない人・物を捜索して発見する。
    • 理想的の夫を見つけ出すまで、つぎつぎと、男から男に遷つて行くつていふやうなことは、これやできないでせう。(岸田國士『驟雨(一幕)』1926年)
    • いや、戰爭が俺たちに與えたホントの問題だ。君の問題も結局はそこにつながつている。そうなんだ! もちろん、答えは生れていない。この矛盾に答えを見つけ出すことが、實はこの世紀のだな、戰爭中も戰後も含めてのわれわれの課題なんだよ。(三好十郎『夜の道づれ』1950年)
  2. 何かの理由で行方不明になっている人・物を探し出し、その所在を確認する。
    • ひょっとすると、そこに林之助を見つけ出すかも知れないと思わないでもなかったが、お絹はそれよりもまずなんとなくお里の様子が見たかったのであった。見てどうするということもない。まさかに喧嘩を売るわけにもいかない。(岡本綺堂『江戸情話集』「両国の秋」)

活用[編集]