コンテンツにスキップ

めり

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

めり減り

  1. 出費損失
  2. 邦楽において、音の高さを低くすること。

古典日本語

[編集]

助動詞

[編集]
  1. 推定)~ように見える。
  2. 婉曲)~ようだ
    • 契りおきし させもが露を 命にて あはれ今年の 秋も去ぬめり藤原基俊千載集』『小倉百人一首』)
      約束いただいた、(薬草である)蓬の露を頼りにしておりましたのに、ああ、今年の秋も去ってしまったようです。
終止形接続
未然形連用形終止形連体形已然形命令形
めりめりめるめれ

関連語

[編集]