コンテンツにスキップ

アミノ酸

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

アミノ酸(あみのさん)

  1. (有機化学) アミノ基カルボキシル基両方官能基を持つ有機化合物の総称。
  2. (生化学) 狭義にはタンパク質構成成分である「α-アミノ酸」。

関連語

[編集]

資料

[編集]
アミノ酸と略号
アミノ酸 3文字略号 1文字略号
アラニン Ala A
アルギニン Arg R
アスパラギン Asn N
アスパラギン酸 Asp D
システイン Cys C
グルタミン Gln Q
グルタミン酸 Glu E
グリシン Gly G
ヒスチジン His H
イソロイシン Ile I
ロイシン Leu L
リシン or リジン Lys K
メチオニン Met M
フェニルアラニン Phe F
プロリン Pro P
セリン Ser S
スレオニン or トレオニン Thr T
トリプトファン Trp W
チロシン or タイロシン Tyr Y
バリン Val V

翻訳

[編集]