ズミ
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
![]() | |
名詞[編集]
- バラ目バラ科リンゴ属に属する落葉小高木の一種。学名: Malus toringo[1] (Siebold) de Vriese(シノニム: Malus sieboldii Rehder、Pyrus sieboldii Regel、Pyrus toringo (Siebold) Miq.)。
- Malus toringo とは別のバラ科の樹種。
- Macromeles tschonoskii(シノニム: Malus tschonoskii)。和名は牧野 (1940) では「おほずみ」[1]、岡本 (1959) では「オオウラジロノキ (wp)」[2]。
発音[編集]
語源[編集]
類義語[編集]
〈Malus toringo〉
〈Macromeles tschonoskii〉
翻訳[編集]
Malus toringo
- 英語: toringa crab apple (en), toringo crab (en)
- スウェーデン語: rönnbärsapel (sv) 通性
- デンマーク語: japansk prydæble (da)
- 中国語:
- 朝鮮語: 아그배나무 (ko) (ageubaenamu)
- ドイツ語: Siebolds Apfel (de) 男性