コンテンツにスキップ

チェロ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

語源

[編集]

発音

[編集]

名詞

[編集]

チェロ

  1. (楽器) 低音を出すヴァイオリン属の楽器セロとも書き、発音する。4本の5度調弦し、両膝楽器をはさみ、左手で弦を押さえながら、主として右手で持ったを使って弦を擦ることによって音を出す。オーケストラ弦楽では中低音部を担当し、その音域ヴィオラの最低音Cより1オクターブ低いC音から上に4オクターブ程度。大きさはヴァイオリンの2倍、1m20cm程度。しばしばVcと略記する。

漢字表記

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]