出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
パスワード
- 合い言葉。特に、コンピュータで用いられる、それを利用する権利があるかの確認用に入力を求められる符号のことを指す。
- また、業務用のパスワードを私的に利用することを禁止するということをしておりまして、(世耕弘成、第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号 平成30年4月10日)
- 具体的に申しますと、戸籍事務担当者がそれぞれ固有のパスワードを持って、そのパスワードを使わなければ戸籍情報にアクセスすることができないという構造にしております。(濱崎恭生、 第129回国会 衆議院 法務委員会 第6号 平成6年6月22日)
- (東京式) パスワード [pàsúwáꜜàdò] (中高型 – [3])
- IPA(?): [pa̠sɨᵝɰᵝa̠ːdo̞]