出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
英語 rugby からの借用語。
- (東京) ラグビー [ráꜜgùbìì] (頭高型 – [1])
- IPA(?): [ɾa̠ɡɯ̟ᵝbʲiː]
ラグビー
- スポーツ、球技の一つ。一チーム15人ずつのチームが楕円形のボールを奪い合いながら競技し、敵陣の端の地面にボールを置く(トライ)、またはそこに立つH字のポールの間にボールを蹴り入れる(ゴール)ことで得点をし、最終的な得点を競う競技。ラグビーユニオン。ラ式蹴球。イギリスのパブリック・スクール、ラグビー校が名称の由来である。
- ラグビーユニオン、ラグビーリーグ、タグラグビー、タッチラグビーなどの総称。
関連語[編集]