コンテンツにスキップ

一分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞1

[編集]

(いちぶ)

  1. 十分
  2. (貨幣、長さ、重さの単位)。
  3. 1を100で割ったものの一つ。
  4. 僅かなもの。
  5. 自分一人。

名詞2

[編集]

(いっぷん)

  1. ふん(60秒)の一倍。

名詞3

[編集]

(いちぶん)

  1. 体面面目
  2. 十分の一。
  3. ごく僅かであること。
  4. 自分一人。
  5. 同様であること。