一日
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
一
日
(いちにち)
午前
0
時
から
午後
12
時
まで
の
24
時間
。
この
薬
(
くすり
)
は
一日
3
回
服用
し
て
下
(
くだ
)
さい。
昭和
十六
年
の
十二月
八日
(
ようか
)
に
は
日本
の
まずしい
家庭
の
主婦
は
、
どんな
一日
を
送
(
おく
)
っ
た
か
、
ちょっと
書
(
か
)
い
て
置
(
お
)
き
ましょ
う
。(
太宰治
『十二月八日』)
(いちにち)24
時間
に
相当
する
時間
の
長
(
なが
)
さ。
畢竟
彼
(
かれ
)
ら
の
一様
に
受
(
う
)
ける
損失
は
半日
の
空費
で
あつ
た
。
尚
(
な
)
ほ
引
(
ひ
)
き
返
(
かえ
)
す
半日
を
合
(
あは
)
せ
て
一日
の
空費
と
なつ
た
。(
横光利一
『頭ならびに腹』)
(いちにち、いちじつ、
ひとひ
(古語))
ある
日
(
ひ
)
。
(いちにち)
終日
。
日がな一日
(いちにち、いちじつ)
わずか
な
期間
。
一日の長
、
一日千秋
。
ローマは一日にして成らず
。
(いちにち、
ついたち
、いっぴ)
月
(
つき
)
の
第
1
日
目
(
め
)
。
朔
。
翻訳
[
編集
]
語義1および2: <24時間>; <24時間ほど>
英語
:
a
day
スウェーデン語
:
dygn
(sv)
中性
,
en
dag
通性
デンマーク語
:
døgn
(da)
中性
,
en
dag
通性
ドイツ語
:
ein
Tag
男性
ノルウェー語
:
ノルウェー語(ニーノシュク)
:
døgn
(nn)
中性
,
ein
dag
男性
ノルウェー語(ブークモール)
:
døgn
(no)
中性
,
en
dag
男性
リクスモール
:
døgn
中性
,
en
dag
通性
フランス語
:
un
jour
男性
ポーランド語
:
doba
(pl)
女性
,
jeden
dzień
男性
リトアニア語
:
viena
diena
女性
語義3: <ある日>
英語
:
one day
(en)
語義4:
「
終日
」を参照。
語義5: <わずかな時間>
英語
:
a
day
語義6: <ついたち>
「
ついたち
」を参照。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 数詞
常用漢字表 付表
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
English
Français
한국어
Kurdî
Latina
ລາວ
Malagasy
မြန်မာဘာသာ
Nederlands
Polski
Português
Српски / srpski
Svenska
Українська
中文
Bân-lâm-gú