コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

字源

[編集]

象形。切り傷を象る。「きる」を意味する漢語 /*tshiit/}を表す字。仮借して「7」を意味する漢語{ /*tshit/}に用いる。

甲骨文字 金文

金文 金文 簡帛文字 簡牘文字

小篆

流伝の古文字
西周 春秋時代 戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)

意義

[編集]
  1. (数字) 7

日本語

[編集]

教育漢字 (第1学年)

[編集]

熟語

[編集]

関連語

[編集]

名詞

[編集]

ななしち、方言:ひち

  1. 7より多い数。助数詞が続く場合や小数部では一般にななと読む。しちと読む場合もと異なり促音便にならない。の場合は別の語のなのかになる。セブン

翻訳

[編集]

中国語

[編集]

語源

[編集]

シナ・チベット祖語 *s-ni-s

数詞

[編集]
  1. 7

朝鮮語

[編集]

*

数詞

[編集]
  1. 7

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*


文字情報

[編集]

U+4E03, 七
CJK 統合漢字-4E03

[U+4E02]
CJK統合漢字
[U+4E04]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x7652


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 75ページ, 7文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 6
新潮日本語漢字辞典 (2008) 4
角川大字源 (1992) 2
講談社新大字典 (1993) 4
大漢語林 (1992) 4
漢語大字典 (1986-1989) 1巻, 3ページ, 3文字目