出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
日本語[編集]
- (東京) ふしん [fùshíń] (平板型 – [0])
- IPA(?): [ɸɯ̟ᵝɕĩɴ]
不信 (ふしん)
- 信用しないこと。信頼をおけないこと。
- 約束を守らないこと。誠実でないこと。
- 信仰心のないこと。
- (仏教) 信ぜず、心の清らかでないこと。五位七十五法の心所法のうち、大煩悩地法のひとつ(ウィキペディア「五位」も参照)。
朝鮮語[編集]
不信(불신)
- (日本語に同じ)不信。