出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
不景气 および 不景氣 も参照。
日本語[編集]
不 景気(ふけいき)
- 経済活動に活気がないこと。
- 気分が沈み込んで元気がないこと。
- ふ↗け↘ーき
類義語[編集]
対義語[編集]
形容動詞[編集]
- 経済活動に活気がないさま。
- 気分が沈み込んで元気がないさま。
- 或日の事、中の騒人、頭の馬鹿に大きい男が、少々、風の気味と云ふので、切りと、猫の様なクシヤミをして居る。すると、其すぐ向ひ側に居た色の白い男が、平生、毒舌を以て自任して居るさうだが、「風邪を引く様な不景気な奴は早く寝てしまへ」と云つたのだ。(尾崎放哉「俺の記」)
- ダ型活用
- 不景気-だ