为
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
漢字
1.1
意義
2
中国語
2.1
動詞
2.2
介詞
2.3
複合語
2.4
成句
3
コード等
漢字
[
編集
]
为
部首
:
丶
丶
+
3
画
総画
:
4画
4
異体字
:
爲
(中国本土の
繁体字
、
旧字体
)、
為
(台湾・香港の繁体字、
新字体
)
筆順 :
意義
[
編集
]
(物事を)
する
、
なす
。
(行為の
目的
)
ため
。
中国語
[
編集
]
为
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
wèi
(
wei4
),
wéi
(
wei2
)
ウェード式
: wei
4
, wei
2
広東語
イェール式
: wai4, wai6
閩南語
POJ
: ka, kā, ûi, ūi
客家語
白話字
: vì, vi
呉語
ピンイン
: we1, we3
動詞
[
編集
]
wéi
~と
見
(
み
)
做
(
な
)
す
~に
なる
~である
介詞
[
編集
]
wèi
~の
ため
に
~が
原因
で
複合語
[
編集
]
wéi
为法自弊
为非作歹
为害
为患
为力
为难
为盼
为期
为歉
为人
为生
为时
为首
为数
为所欲为
为伍
为限
为由
为止
为主
wèi
为此
为的是
为…而…
为国捐躯
为何
为虎傅翼
为虎作伥
为了
为民请命
为人作嫁
为什么
为着
为嘴伤身
因为
成句
[
編集
]
为渊驱鱼,为丛驱雀
コード等
[
編集
]
Unicode
16進:4E3A
10進:20026
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
コード割り当て無し
JIS X 0213:2004
コード割り当て無し
四角号碼
: 3402
0
倉頡入力法
: 戈大尸戈 (IKSI)
カテゴリ
:
漢字
簡体字
中国語
常用字
中国語 動詞
中国語 介詞
HSKレベル3級
HSKレベル甲
隠しカテゴリ:
Div colで4列以上を指定しているページ
非推奨のテンプレートを使用しているページ
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Dansk
English
Français
Magyar
한국어
Limburgs
Nederlands
Norsk
Polski
Српски / srpski
தமிழ்
ไทย
Українська
中文