コンテンツにスキップ

乞丐

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

異表記・別形

[編集]

名詞

[編集]

(かたい 又は かったい 又は きっかい 又は こつがい)(時に「こじき」等に当てる)

  1. 物乞いすること、又はその人の漢語表現、乞食こじきかったいきっかい

中国語

[編集]

発音

[編集]
(ファイル)
  • 閩南語:
    • 白話字: khit-kài
    • 台湾ローマ字: khit-kài
    • 普実台文: qitkaix
    • IPA (廈門): /kʰit̚³²⁻⁴ kai²¹/
    • IPA (泉州): /kʰit̚⁵⁻²⁴ kai⁴¹/
    • IPA (漳州): /kʰit̚³²⁻⁵ kai²¹/
    • IPA (台北): /kʰit̚³²⁻⁴ kai¹¹/
    • IPA (高雄): /kʰit̚³²⁻⁴ kai²¹/
  • 呉語: chih4 ke

名詞

[編集]

  1. 物乞いすること、又はその人、乞食こじき