京都
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
目次
1
日本語
1.1
名詞
1.1.1
発音
1.2
固有名詞
2
中国語
2.1
名詞
2.2
固有名詞
3
脚注
日本語
フリー百科事典
ウィキペディア
に
京都
の記事があります。
フリー百科事典
ウィキペディア
に
京都 (曖昧さ回避)
の記事があります。
名詞
京
都
(きょうと)
天子
の住む
都
(
みやこ
)
、
京師
[1]
。
類義語:
京洛
、
京城
、
京兆
発音
きょ↘ーと
固有名詞
京
都
(
きょうと
) 日本の地名。平安京が置かれたことによる。
日本の
府
の一つ。
京都府
を参照。
日本の
都市
の一つ。
京都市
を参照。
(
みやこ
) 日本の地名。福岡県の郡、
京都郡
。
中国語
フリー百科事典
ウィキペディア
中国語版に
京都
の記事があります。
フリー百科事典
ウィキペディア
中国語版に
京都 (消歧义)
の記事があります。
名詞
京
都
(
jīngdū
)
天子
の住む
都
(
みやこ
)
、
京師
。
司馬氏
晋
朝
景帝
の名は「師」であり、「京師」を
避諱
により「京都」と称したことに始まる。
固有名詞
京
都
(
jīngdū
)
日本の地名。
京都府
。
京都市
。
福岡県
京都郡
。
福岡県京都郡
みやこ町
。
脚注
↑
Wiktionary:著作権切れ辞書の一覧#大辞典(平凡社)
[1]
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 固有名詞
中国語
中国語 名詞
中国語 固有名詞
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
項目
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Čeština
English
Français
Magyar
한국어
Kurdî
Latina
Malagasy
Polski
Русский
Српски / srpski
Українська
中文
Bân-lâm-gú