コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語サブセクションを切り替えます
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
派生語
1.2.2
翻訳
1.3
脚注
2
朝鮮語
朝鮮語サブセクションを切り替えます
2.1
名詞
3
ベトナム語
ベトナム語サブセクションを切り替えます
3.1
名詞
4
中国語
中国語サブセクションを切り替えます
4.1
発音
(?)
4.2
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
人口
22の言語版
Čeština
Dansk
English
Suomi
Français
Magyar
Italiano
한국어
Kurdî
Lëtzebuergesch
ລາວ
Malagasy
Nederlands
Polski
Português
Русский
Srpskohrvatski / српскохрватски
ไทย
Українська
Oʻzbekcha / ўзбекча
中文
閩南語 / Bân-lâm-gú
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
人口
」の記事があります。
発音
[
編集
]
(
東京式
)
じ
んこー
[jìńkóó]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[d͡ʑĩŋko̞ː]
[
1
]
名詞
[
編集
]
人
口
(
じんこう
)
ある
地域
における
人数
。
人の口。
世間
の
評判
。
人口に膾炙する
派生語
[
編集
]
人口静態
、
人口統計
(wp)
、
人口動態
、
人口ピラミッド
(wp)
、
人口密度
(wp)
、
人口問題
(wp)
、
人口理論
、
人口論
、
人口爆発
、
人口置換水準
翻訳
[
編集
]
語義1: ある地域の人数
英語:
population
(en)
タイ語:
ประชากร
(th)
(
pràchaakɔɔn
)
朝鮮語:
인구
(ko)
(
in-gu
)
ヒンディー語:
जनसंख्या
(hi)
(
janasaṅkhyā
)
ポーランド語:
ludność
(pl)
女性
モン語:
ကောန်ဍုၚ်ကောန်ကွာန်
(mnw)
(kon ḍuṅ kon kwān)
脚注
[
編集
]
↑
「じんこう【人口】」『
大辞林
』
松村明
編、三省堂、1988年。
ISBN 4-385-14000-6
朝鮮語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
人口
(
인구
)
(日本語に同じ)人口
ベトナム語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
人口
(
nhân khẩu
)
(日本語に同じ)人口
中国語
[
編集
]
発音
(
?
)
[
編集
]
ピンイン: rénkǒu
注音符号: ㄖㄣˊ ㄎㄡˇ
広東語: yan
4
hau
2
閩南語: jîn-kháu
客家語: ngìn-khiéu
名詞
[
編集
]
人
口
(日本語に同じ)人口
家族
の
人数
人の口。また
世間
の
評判
膾炙人口
/
脍炙人口
カテゴリ
:
日本語
日本語 国際音声記号あり
日本語 名詞
朝鮮語
朝鮮語 名詞
ベトナム語
ベトナム語 名詞
中国語
中国語 名詞
HSKレベル5級
HSKレベル乙
広東語
広東語 名詞
閩南語
閩南語 名詞
客家語
客家語 名詞
隠しカテゴリ:
ISBNマジックリンクを使用しているページ
冗長な転写を含む語
冗長な転写を含む語/ko
手動入力と自動入力とで転写の異なる語
手動入力と自動入力とで転写の異なる語/hi
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
人口
22の言語版
話題追加