付録:モン語の発音表記

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

注意[編集]

詳細はw:モン語#方言に譲るが、モン語には公式に定められた標準語は存在しない。従ってこのウィクショナリーである語について発音情報が示されていたとしても必ずしもそれが全てのモン語圏で通用するとは限らないという事に留意されたい。たとえば Bauer (1982:2) や Jenny (2015:556,557) は2種類の入破音 (wp) /ɓ, ɗ/ の存在を認めているが、坂本 (1994) や Sujaritlak Deepadung (1996) ではこれらにあたる音素は通常の b や d で表されている(参照: ၜဳ (ṗī))。

なお、ここでのIPA表記に見られる下付きトレマ (wp)(例: ဗြာတ် (brāt) /pra̤t/〈バナナないしはその仲間〉)は息もれ声(「かすれおん」とも呼ばれる; 英語: breathy sound/voice)を表す。これは出典のうち Shorto (1962)・Bauer (1982)・Sujaritlak Deepadung (1996) では pràt のようにアクサングラーヴ (wp)を用いて表されているが、以下のようにモン語におけるこの要素の特徴は通例アクサングラーヴで表される低ピッチよりもむしろ息もれ(英語: breathiness)の方にあることが窺われるため、IPAで明確に息もれ声を反映した Diffloth (1984) の方式が望ましいと思われる。

  • Bauer (1982:66)
    • "First register words may be described as normal, if somewhat 'tight' or tense, voice whereas the second register is marked by a breathy voice-quality and the lowering of the glottis."
  • Jenny (2019:282)
    • "Mon is not a tonal language, but each major syllable is assigned one of two registers, variously labelled 'clear' vs. 'breathy', 'head' vs. 'chest', 'light' vs. 'heavy', or simply 'first' vs. 'second' register. While pitch may be involved especially in elicitation pronunciation, the main feature of the registers is phonation type. The first register is pronounced with a clear, modal or tense voice, while the second register is characterized by lax pronunciation and some breathiness throughout the syllable (but not resulting in the aspiration of the initial consonant). This often comes with a lower pitch, which is not phonemic and can be overriden by prosody. The second register is indicated (following Shorto 1962) with a grave accent over the vowel or the main part of a diphthong: à, ùə."

また上記引用文より、少なくとも Jenny による息もれ声のレジスターの表記(アクサングラーヴ)は国際音声学会の審議会で下付きトレマが正式に息もれ声の表記法として採択される1975-6年[1]よりも前に発表された先行研究(Shorto 1962)に倣っていることが分かる。

研究対象となった方言の例[編集]

ビルマ/ミャンマー:

タイ:

脚注[編集]

  1. “The Association's Alphabet”. Journal of the International Phonetic Association 6 (1): 2-3. (June 1976). doi:10.1017/S0025100300001420. 
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 Jenny (2005:9–10).
  3. Shorto (1962).
  4. Diffloth (1984)
  5. Bauer (1982:i,iii).
  6. 坂本 (1994).
  7. Sujaritlak Deepadung (1996).

参考文献[編集]

英語:

日本語:

関連文献[編集]

英語: