コンテンツにスキップ

使命

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]
この単語の漢字
使

第三学年
めい
第三学年
音読み

発音

[編集]

名詞

[編集]

使 (しめい)

  1. 使者として命じられた任務
  2. 与えられた任務。

翻訳

[編集]

語義2


中国語

[編集]

発音

[編集]
(ファイル)
(ファイル)
台山語: lhu2 men5
  • 閩南語: 泉州:
    • 白話字: sír-bēng
    • 台湾ローマ字: sír-bīng
    • IPA (泉州): /sɯ⁵⁵⁴⁻²⁴ biɪŋ⁴¹/
  • 閩南語: 台湾語, 廈門, 漳州:
    • 白話字: sú-bēng
    • 台湾ローマ字: sú-bīng
    • 普実台文: sw'beng
    • IPA (廈門, 漳州): /su⁵³⁻⁴⁴ biɪŋ²²/
    • IPA (高雄): /su⁴¹⁻⁴⁴ biɪŋ³³/
    • IPA (台北): /su⁵³⁻⁴⁴ biɪŋ³³/
  • 閩南語: 台湾語(異読):
    • 白話字: sù-bēng
    • 台湾ローマ字: sù-bīng
    • 普実台文: suo'beng
    • IPA (台北): /su¹¹⁻⁵³ biɪŋ³³/
    • IPA (高雄): /su²¹⁻⁴¹ biɪŋ³³/
    • 潮州語: sai2 mêng6
  • 莆仙語: so3 ming5
  • 閩東語:
    平話字: sé̤ṳ-miâng
    IPA(?): /sy²¹³⁻⁵³ miɑŋ²⁴²/

名詞

[編集]

使

  1. (日本語に同じ)使命。

朝鮮語

[編集]

名詞

[編集]

使 (ハングル:사명 (samyeong) )

  1. (日本語に同じ)使命。

ベトナム語

[編集]

名詞

[編集]

使 (チュ・クォック・グー: sứ mệnh )

  1. (日本語に同じ)使命。