コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
1.1
発音
1.2
名詞
1.2.1
類義語
1.2.2
翻訳
2
中国語
中国語
サブセクションを切り替えます
2.1
発音
2.2
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
内幕
5 個の言語版
English
Magyar
한국어
Malagasy
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
この単語の
漢字
内
幕
うち
第二学年
まく
第六学年
訓読み
音読み
この単語の
漢字
内
幕
ない
第二学年
まく
第六学年
音読み
発音
[
編集
]
(
東京式
)
う
ちまく
[ùchímákú]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[ɯ̟ᵝt͡ɕima̠kɯ̟ᵝ]
(
東京式
)
な
いまく
[nàímákú]
(
平板型
– [0])
IPA
(
?
)
:
[na̠ima̠kɯ̟ᵝ]
名詞
[
編集
]
内
幕
(
うちまく
又は
ないまく
)
(うちまく)
陣地
で
外幕
(
とまく
)
の
内側
に
張った
幕。
(うちまく、ないまく)語義1より転じて、
外
から
見え
ない
内部
の
事情
。
先ず
凡ゆる
料理場
の
内幕
を
見せ
てやり
度
(
た
)
かっ
た。
昨日
の
残り
酒
は
今日
新た
なお
銚子
となって
客
の
前
へ
出る
、
先
の客が
食い残し
た
もの
は
次
の
皿
へ
加えら
れる。(
細井和喜蔵
『
女給
』)
類義語
[
編集
]
語義1:
小幕
、
半幕
語義2:
内実
、
内情
翻訳
[
編集
]
語義2
— 「
内情#翻訳
」を参照のこと
中国語
[
編集
]
発音
[
編集
]
ピンイン: nèimù
IPA
(
?
)
:
[nei˥˩mu˥˩]
:
名詞
[
編集
]
内
幕
(
(繁):
內幕
)
内幕、
内情
。
カテゴリ
:
湯桶読み
日本語 国際音声記号あり
日本語
日本語 名詞
中国語 国際音声記号あり
中国語
中国語 名詞
HSKレベル丁
HSKレベル6級
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
内幕
5 個の言語版
話題を追加